  | 
           
          
            
            
              
                
                  | 福島県郡山市 | 
                 
                
                  | JOTUL F−100 | 
                 
                
                  | 2005年〜 | 
                 
                
                    
                  ■東西南北・閑閑話■(薪ストーブ/食と酒=薪を焚いて暮らす写真と駄文集です。) | 
                 
                
                   
                  firewood.jp 管理人です。 
                  ヨツールで一番チビのF-100だけど、40cmの炉内幅があって36cm薪がベストだった。 
                  上手に焚き上げてやると、サイズからは想像できないほどの暖かさがあった。 
                  その時の二次燃焼の炎はなかなかキレイ! 
                  灰を溜めてしまうと底面からの一次空気が使えなくなり、上部からの一次空気調整だけになってしまう。 
                  炉自体が小さいこともあり、あまり灰を溜めて使えなかったせいもあり、燃費はあまり宜しくはなく・・・ 
                   
                  仕事場で焚いていたので、頻繁な薪の投入は厄介で、06年からFA225にチェンジ! 
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
           
          
              
             
             
             | 
           
        
       
       |